ピアット[ワイドグリル](交換前:110-H762)ビルトインコンロ交換工事
ビルトインガスコンロ
【大阪ガス:110-H762】から【ノーリツ:ピアットワイドグリル】へのガスコンロ交換工事
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は大阪府吹田市にお住まいのお客様よりビルトインコンロの取替え工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは工事前の様子です。

既設ガスコンロは、リンナイ【大阪ガス:110-H762】。
今回は、ノーリツの「ピアット[ワイドグリル]に交換いただきました。
グリルが従来の焼き網+プレートにて調理ができるのが特長です。魚や肉を焼網でじっくり焼き上げて、いつもの味わいを楽しみたい、焼き網なので魚の皮がパリッと仕上げたい方にお勧めです。
・ 庫内の油汚れを防ぐ、「クックボックス」が付属
・ セラミックコーティングを施したバーナーキャップ
・ 薄型アルミフレーム
といったデザインの変更やグリルのお手入れ・使いやすさが向上しています。
1つ下のグレード「ピアットライト」と比べると・・・
① ゴトクをホーロー・ステンレスから選べる
② グリルプレートが標準装備。
③ 排気口落下ガードが標準装備(ビルトインオーブン使用の場合は取付不可)
となっております。
【 ※ガスコンロとレンジフードとの同時工事で10.000円OFF!】
調理機器(ビルトインガスコンロもしくはIHクッキングヒーター)とレンジフードを同時工事いただくと見積もり総額より1万円のお値引きをさせていただきます! この機会にキッチンをさらに快適にご使用できます! 当店で購入いただいた調理機器・レンジフードファンはど~んと全機種対象!! くわしくはコチラ
早速既設ガスコンロの取外し作業開始です。

長い間お疲れ様でした。。。 キッチンの開口部周りにはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着していますので、この機会にキレイに掃除させていただきました。
新しいビルトインコンロの据付けの様子。
ほとんどのコンロは規格サイズが一緒なので、開口部に上から入れ込むとピッタリ合います。ガスコンロのみの交換工事は1~1.5時間程度で完了するので、あっという間にキレイなコンロに早変わりします!

ガラストップは飽きの来ない「エレガントグレー色」。他に合計4色ラインナップされています。
このエレガントグレーが当店では人気の天板色になります。
親水アクアコート加工が施されていて、ガラスの天板には、こびりついた汚れも水の力で落としやすくなっています。日々のお手入れが簡単です。

セラミックコーティングを施したバーナーキャップは、カバーをなくしスッキリした形状になっています。
ピアットワイドグリルシリーズには排気カバーの下にちり受けを設置し、細かなゴミをキャッチします。
※オーブン接続の場合、設置できません。

上質な高級感あふれるデザインのピアット。凹凸や隙間を少なくし、スッキリとした印象のフラットフェイス。グリル取手もシャープなラインを描き、フェイスと一体化。お手入れがしやすいデザインです。 新開発のプッシュ&ダイヤルボタンは、クリック感をもたせるとともに、質感アップ。ボタンまわりはメッキ仕上げで、高級感のあるデザインです。


ピアットワイドグリルは、【一度にたくさん焼けるワイドグリル】と【クックボックス】の2つが付属。使いやすい方でグリル調理が可能です。
焼き網は大きな食材も入って、一度にたくさん焼けるから調理時間が短縮。違う食材もまとめて同時に調理できます。

クックボックスは、グリルプレート波型と油はねガードのセットになります。
調理の幅が広がり、グリルのお手入れもラクになります。
グリルプレート波型で脂分の多い食材を調理するときに、グリル庫内での油の飛び散りを防ぎ、汚れを軽減します。買ってきたお惣菜などを自動であたためなおす「オートあたため機能」は余分な油が落ちてカラッと仕上がります。
![20190803123838872[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/z/u/o/zuodenki/201910030820004e6.jpg)
波型プレートはカリッとおいしそうな焼き色がついて、食卓が華やかに。オートメニューに対応します。
油はねガード(付属品)を使えば、グリル庫内への油はね99.9%カット!油はねを軽減し、グリル庫内をキレイに保てます。
カンガルーポケットには機能が満載。見やすさを一番に考えて、操作パネルには比較的大きな文字とイラストを採用。そのままの姿勢で操作ができます。また使える機能のボタンが光って、スムーズに機能を選択できます。
自動湯沸かし、油温度自動調整、タイマー、高温炒めモード、魚のオートグリル機能といった基本機能はしっかり搭載。

3V乾電池は、外観良くみせるようカンガルーポケットの表面カバーを取り外した箇所に収納されています。電池が切れそうになると「電池切れ表示灯」が付いているので一目で確認できます。

完成です!

今回交換いただきましたビルトインコンロはノーリツ ピアット(ワイドグリル)【N3WS4PWAS6STESC】。グリルプレート付属で、お料理のレパートリーも広がります。コンロ・キッチン換気扇をご一緒に導入いただければ割引特典もありますので、キッチンのプチリフォームをご検討の方はいかがでしょうか。
ご依頼誠にありがとうございました。
工事所要時間は、 PM1:00~2:30 でした。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 122.500円(税込)
– 工事内容 –
・N3WS3PWAS6STESC 取付工事費込み: 117.000円 (定価: 250.800円)
・(加入任意)商品延長10年保証: 12.500円
・お値引き: -4.000円
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
・既設コンロ撤去・処分
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は大阪府吹田市にお住まいのお客様よりビルトインコンロの取替え工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは工事前の様子です。

既設ガスコンロは、リンナイ【大阪ガス:110-H762】。
今回は、ノーリツの「ピアット[ワイドグリル]に交換いただきました。
グリルが従来の焼き網+プレートにて調理ができるのが特長です。魚や肉を焼網でじっくり焼き上げて、いつもの味わいを楽しみたい、焼き網なので魚の皮がパリッと仕上げたい方にお勧めです。
・ 庫内の油汚れを防ぐ、「クックボックス」が付属
・ セラミックコーティングを施したバーナーキャップ
・ 薄型アルミフレーム
といったデザインの変更やグリルのお手入れ・使いやすさが向上しています。
1つ下のグレード「ピアットライト」と比べると・・・
① ゴトクをホーロー・ステンレスから選べる
② グリルプレートが標準装備。
③ 排気口落下ガードが標準装備(ビルトインオーブン使用の場合は取付不可)
となっております。
【 ※ガスコンロとレンジフードとの同時工事で10.000円OFF!】
調理機器(ビルトインガスコンロもしくはIHクッキングヒーター)とレンジフードを同時工事いただくと見積もり総額より1万円のお値引きをさせていただきます! この機会にキッチンをさらに快適にご使用できます! 当店で購入いただいた調理機器・レンジフードファンはど~んと全機種対象!! くわしくはコチラ
早速既設ガスコンロの取外し作業開始です。


長い間お疲れ様でした。。。 キッチンの開口部周りにはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着していますので、この機会にキレイに掃除させていただきました。
新しいビルトインコンロの据付けの様子。
ほとんどのコンロは規格サイズが一緒なので、開口部に上から入れ込むとピッタリ合います。ガスコンロのみの交換工事は1~1.5時間程度で完了するので、あっという間にキレイなコンロに早変わりします!

ガラストップは飽きの来ない「エレガントグレー色」。他に合計4色ラインナップされています。
このエレガントグレーが当店では人気の天板色になります。
親水アクアコート加工が施されていて、ガラスの天板には、こびりついた汚れも水の力で落としやすくなっています。日々のお手入れが簡単です。


セラミックコーティングを施したバーナーキャップは、カバーをなくしスッキリした形状になっています。
ピアットワイドグリルシリーズには排気カバーの下にちり受けを設置し、細かなゴミをキャッチします。
※オーブン接続の場合、設置できません。


上質な高級感あふれるデザインのピアット。凹凸や隙間を少なくし、スッキリとした印象のフラットフェイス。グリル取手もシャープなラインを描き、フェイスと一体化。お手入れがしやすいデザインです。 新開発のプッシュ&ダイヤルボタンは、クリック感をもたせるとともに、質感アップ。ボタンまわりはメッキ仕上げで、高級感のあるデザインです。



ピアットワイドグリルは、【一度にたくさん焼けるワイドグリル】と【クックボックス】の2つが付属。使いやすい方でグリル調理が可能です。
焼き網は大きな食材も入って、一度にたくさん焼けるから調理時間が短縮。違う食材もまとめて同時に調理できます。


クックボックスは、グリルプレート波型と油はねガードのセットになります。
調理の幅が広がり、グリルのお手入れもラクになります。
グリルプレート波型で脂分の多い食材を調理するときに、グリル庫内での油の飛び散りを防ぎ、汚れを軽減します。買ってきたお惣菜などを自動であたためなおす「オートあたため機能」は余分な油が落ちてカラッと仕上がります。
![20190803123838872[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/z/u/o/zuodenki/201910030820004e6.jpg)
波型プレートはカリッとおいしそうな焼き色がついて、食卓が華やかに。オートメニューに対応します。
油はねガード(付属品)を使えば、グリル庫内への油はね99.9%カット!油はねを軽減し、グリル庫内をキレイに保てます。
カンガルーポケットには機能が満載。見やすさを一番に考えて、操作パネルには比較的大きな文字とイラストを採用。そのままの姿勢で操作ができます。また使える機能のボタンが光って、スムーズに機能を選択できます。
自動湯沸かし、油温度自動調整、タイマー、高温炒めモード、魚のオートグリル機能といった基本機能はしっかり搭載。

3V乾電池は、外観良くみせるようカンガルーポケットの表面カバーを取り外した箇所に収納されています。電池が切れそうになると「電池切れ表示灯」が付いているので一目で確認できます。

完成です!

今回交換いただきましたビルトインコンロはノーリツ ピアット(ワイドグリル)【N3WS4PWAS6STESC】。グリルプレート付属で、お料理のレパートリーも広がります。コンロ・キッチン換気扇をご一緒に導入いただければ割引特典もありますので、キッチンのプチリフォームをご検討の方はいかがでしょうか。
ご依頼誠にありがとうございました。
工事所要時間は、 PM1:00~2:30 でした。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 122.500円(税込)
– 工事内容 –
・N3WS3PWAS6STESC 取付工事費込み: 117.000円 (定価: 250.800円)
・(加入任意)商品延長10年保証: 12.500円
・お値引き: -4.000円
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
・既設コンロ撤去・処分
スポンサーサイト