fc2ブログ

兵庫県神戸市Y様 太陽光発電工事(シャープ)

太陽光発電
01 /31 2010
既築住宅の太陽光発電システムの取り付けをご紹介したいと思います
今回のお客様の屋根材は、カラペスト瓦(スレート瓦)で半切り妻屋根形状の屋根でした 

まずは屋根の寸法を測ります
IMG_0362_convert_20100618084318.jpg IMG_0361_convert_20100618084343.jpg

今回使用するパネルはシャープのND-153AUの長方形パネルで、台形の屋根形状に対し、パネル設置範囲内に収まるようにキッチリと測ります。
よく太陽光発電システムのお問い合わせで、ハッキリとお家の屋根の寸法を覚えている方はごく稀だと思いますが、屋根の付せ図をいただいても最終的には屋根に実際に登らせていただいてお見積もりを出させていただきます
図面をいただいた時に、事前にパネルのレイアウト図面は作成できますが、あと1枚微妙に入りきらなかったのが、実際に寸法を測らせていただいたら、入る場合もあります。今回のお客様もシュミレーションでは片面16枚でしたが、実寸法では17枚入りました。やはり現地調査に勝るものはないです
工事前の現地調査 現地調査、お見積もりは無料ですので、興味のある方はお気軽にご連絡くださいね


そして架台の取り付けです
DSCF1343_convert_20100618084401.jpg DSCF1342_convert_20100618084415.jpg
架台の下に見えるコードのようなものは、パワーコンディショナーへつなぐケーブルです


パネルを取り付けた写真です 
DSCF1345_convert_20100618084433.jpg DSCF1347_convert_20100618084450.jpg

パネル設置可能範囲の基準を守って設置しています
この範囲を守らないとメーカーからの10年保証の対象外になります


リモコンは床下収納庫から入って配線しました
IMG_0370_convert_20100618085044.jpg

リモコンを取り付ける前と取り付けた後の写真です
IMG_0372_convert_20100618084648.jpg DSCF1349_convert_20100618084707.jpg

キレイに隠ぺい配線できました

パワーコンディショナーです
DSCF1350_convert_20100618084725.jpg
パネルからパワーコンディショナーのケーブル立ち下げ・電源線やセンサー類のケーブル等露出する個所はエアコンのスリムダクトで化粧カバーしてます

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします



スポンサーサイト



大阪府八尾市W様 太陽光発電工事(シャープ)

太陽光発電
01 /31 2010
太陽光発電工事のご紹介です
今回のお客様は新築で太陽光発電を導入したいという事でした
既築住宅と違い、新築は建築作業と同時にシステムの配線も仕込むので隠ぺい出来て見栄えもキレイに仕上がるんですよ 
今からどんな出来栄えになるのか楽しみです 

隠ぺい配線の様子です
DSCF1199_convert_20100622113805.jpg
駐車場側にパワーコンディショナーを設置するので、パワーコンディショナーには電源・パネルへのケーブル・リモコン線等、このような感じで電気が集中しています
パワーコンディショナーは、一見ただの鉄箱なんですがパネルは直流の電気を発電するので家庭内でも電気が使えるように交流に変えて、システム全体の自動運転を管理するとっても大事な機械なんですよ。

屋根に上がってみます
DSCF1196_convert_20100622113746.jpg
屋根材はガルバニウム鋼板、この屋根に今回シャープ製の太陽光発電がつきます。しかも7kw近い大容量のシステムが載りますので設置後の見た目の迫力もすごいだろうな。。。とワクワクです



設置手順はパネルを載せる架台から設置していきます
IMG_0675_convert_20100622113906.jpg IMG_0674_convert_20100622113925.jpg
ここでお客様が1番気になる点が防水についてです
やはり架台を取り付ける際にはどうしても架台を固定する為に穴を開けるので、何重にも防水処理が施されます。ビス1本に至るまで完全にメーカーから部材が支給されますので、作業工程をしっかり守れば雨漏りもなく心配はありません


架台を設置した後はその上にパネルを載せていきます
IMG_0678_convert_20100622113942.jpg
パネルの裏側にケーブルが出てますので、隣同士のパネルに順番につなげていきます


パネルが載りました
IMG_0682_convert_20100622114002.jpg IMG_0680_convert_20100622114018.jpg
いやぁ かなりの迫力です 少し遠くからも撮りました
IMG_0685_convert_20100622114032.jpg
パネル設置可能範囲のギリギリまでパネルを載せてたので一見屋根一面がパネルを覆っている感じです。キレイな長方形のレイアウトです

パワーコンディショナーは1台でもシステムをまかなう事が出来ましたが、リモコンをネットワークタイプリモコンにした事、お客様の希望もあり、高効率パワーコンディショナーを2台設置しました
DSCF1374_convert_20100622113829.jpg
配線も隠ぺい出来たので見た目もスッキリした印象です

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします









大阪府八尾市U様 薄型エコキュート工事

エコキュート
01 /31 2010
こんにちはズオーデンキです。
設置範囲に限りがある場所でも薄型エコキュートを導入すれば設置できる場合もあります
今回はそんな場合の紹介です
既存のガス給湯器の状態です。
DSCF1182_convert_20100622114521.jpg DSCF1183_convert_20100622114540.jpg
据え置きタイプの給湯器で保温材も巻かずに配管が露出しています。
今回お客様の希望もあり、コロナ製の薄型エコキュートを設置する事になりました 


こちらが設置後の写真です
IMG_0408_convert_20100622114427.jpg IMG_0411_convert_20100622114504.jpg
窓もあったので防犯上、格子も取り外したくなかったのでそれらを考慮の上、なんとか収まる事ができました。
搬入はブロック塀を乗り越えての搬入でかなり大変でしたが、塀とお家の間隔がまるでエコキュートを収めれるような寸法に作られたかのようなちょうど収められる寸法でした
うちにはエコキュートを設置できるかビミョウだなぁ・・・  という方も1度当店にご相談ください。しっかりご説明・調査等します

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします



兵庫県神戸市A様 酸素入浴機能付きエコキュート工事

エコキュート
01 /31 2010
今回は酸素入浴機能付きエコキュートの紹介です
このエコキュートの特徴は、浴槽に専用のアダプター付けてそのアダプターから酸素の泡がでます
酸素が浴室に行きわたり入浴中でも呼吸しやすく、実は入浴後も湯冷めがしにくくなるんですよ

工事前の現地調査 現地調査、お見積もりは無料になります
エコキュートや電化ライフにご興味がありましたら当店にお気軽にご相談ください
IMG_0650_convert_20100622114606.jpg
ガス式の床暖房を愛用されていて、床暖房を残してエコキュートを設置したいとのご要望でした。
ガス給湯器は床暖房用として残しつつエコキュートの設置になりました。


この給湯器の隣に貯湯タンクが置けるスペースがあったのでそこにエコキュートを設置します
IMG_0651_convert_20100622114623.jpg IMG_0657_convert_20100622114642.jpg
貯湯タンクの横に見える数本の白い配管がガス床暖房用の配管なので、この配管は残しておきます
この配管の先に上の写真のガス給湯器があります。
お家の間取りがちょうどくぼんだカタチだったので、そこにエコキュートがおさまりました
IMG_0658_convert_20100622114659.jpg
今日からエコキュートも仲間入りですよろしくお願いします

浴槽は酸素の泡がたくさん出てます。
IMG_0660_convert_20100622114718.jpg IMG_0659_convert_20100622114735.jpg
ちょっと見えづらくてすいません
アダプターから一所懸命酸素の泡を出してます。リモコンに酸素スイッチがありますので、スイッチを押せば1回につき10分間酸素が出てきます。
さらに浴室に入ると人を検知して自動で追いだきを始める人感センサーもついて、快適なお風呂が楽しめますよ

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします




  

ズオーデンキブログ

ズオーデンキスタッフブログへようこそ。
ご観覧いただき、ありがとうございます。
当エキスパート工事店スタッフによる、住宅設備機器の交換、リフォーム工事のなどの日記のブログです。
ホームページも併せてご覧ください。