大阪府吹田市T様食器洗い乾燥機工事
食器洗い乾燥機
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は、食器洗い乾燥機の取り替え工事の
ご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは、既設の食器洗い乾燥機の写真です。

止水をして撤去していきます。
撤去後は、床の汚れ等の掃除をします。

撤去した時しか掃除できないので、しっかりと
撤去した際、既設の止水栓から水が漏れているようだったので、
新しい止水栓に交換しました。

長く使っていただくために妥協は惜しみません。
次に、食器洗い乾燥機の台枠を組み立て、
その上に食器洗い乾燥機を置き、設置場所に入れ込みます。


食器洗い乾燥機を入れ込む際に、食器洗い乾燥機上部に、
使用時に出る蒸気除けの為のフィラーを取り付けます。
高さ・傾きをキッチンカウンターに合わせ調整したら、
台枠をキッチンカウンターに固定します。

置いているだけでは、食器洗い乾燥機使用時の動きで、
食器洗い乾燥機自体がズレてくるのでしっかりと固定します。
次に、電源線・アース・給排水管をつなぎ込みます。

試運転をして、水漏れがないか確認します。
水漏れ・異常がないことを確認して、
ケコミカバー・下部ボディーを取り付け完了です。


長期に渡り活躍してもらいます。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもどうぞよろしくお願いします。

今回は、食器洗い乾燥機の取り替え工事の
ご依頼をいただきました。ありがとうございます。

まずは、既設の食器洗い乾燥機の写真です。



止水をして撤去していきます。

撤去後は、床の汚れ等の掃除をします。



撤去した時しか掃除できないので、しっかりと

撤去した際、既設の止水栓から水が漏れているようだったので、
新しい止水栓に交換しました。



長く使っていただくために妥協は惜しみません。

次に、食器洗い乾燥機の台枠を組み立て、
その上に食器洗い乾燥機を置き、設置場所に入れ込みます。




食器洗い乾燥機を入れ込む際に、食器洗い乾燥機上部に、
使用時に出る蒸気除けの為のフィラーを取り付けます。

高さ・傾きをキッチンカウンターに合わせ調整したら、
台枠をキッチンカウンターに固定します。



置いているだけでは、食器洗い乾燥機使用時の動きで、
食器洗い乾燥機自体がズレてくるのでしっかりと固定します。

次に、電源線・アース・給排水管をつなぎ込みます。



試運転をして、水漏れがないか確認します。

水漏れ・異常がないことを確認して、
ケコミカバー・下部ボディーを取り付け完了です。





長期に渡り活躍してもらいます。

ご依頼誠にありがとうございました。

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします。

スポンサーサイト