大阪府大阪市T様邸食器洗い乾燥機工事
食器洗い乾燥機
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は、食器洗い乾燥機の取付け工事の
ご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは、食器洗い乾燥機取付け前の写真です。

この引き出し部分を撤去し、
食器洗い乾燥機を設置します。
床の養生をして、
引き出し部分を撤去していきます。


ここにスッポリ納まる食器洗い乾燥機を設置します。
将来用に施工されていた給水と排水を
食器洗い乾燥機にジョイントできるぐらい延長します。

この配管を食器洗い乾燥機本体とジョイントします。
本体の化粧面ですが、
キッチンカウンターと色を合わせる為、
別売りの化粧パネルを取り付けます。

化粧パネルを取付けない場合もあります。
次に、架台を組み立て、
その上に食器洗い乾燥機を載せ、設置します。

キッチンカウンターに合わせ、
高さ・傾きを調整し、架台を固定します。
次に、給水・排水・電源をつなぎ込みます。

試運転をし、水漏れがないかチェックします。
試運転で水漏れ・異常がなければ、
下部の化粧カバーとケコミカバーを取付け完了です。

今回取付けさせていただいた食器洗い乾燥機は、
PanasonicのNP-45MD5Sです。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもどうぞよろしくお願いします。

今回は、食器洗い乾燥機の取付け工事の
ご依頼をいただきました。ありがとうございます。

まずは、食器洗い乾燥機取付け前の写真です。



この引き出し部分を撤去し、
食器洗い乾燥機を設置します。

床の養生をして、
引き出し部分を撤去していきます。




ここにスッポリ納まる食器洗い乾燥機を設置します。

将来用に施工されていた給水と排水を
食器洗い乾燥機にジョイントできるぐらい延長します。



この配管を食器洗い乾燥機本体とジョイントします。

本体の化粧面ですが、
キッチンカウンターと色を合わせる為、
別売りの化粧パネルを取り付けます。



化粧パネルを取付けない場合もあります。

次に、架台を組み立て、
その上に食器洗い乾燥機を載せ、設置します。


キッチンカウンターに合わせ、
高さ・傾きを調整し、架台を固定します。

次に、給水・排水・電源をつなぎ込みます。


試運転をし、水漏れがないかチェックします。

試運転で水漏れ・異常がなければ、
下部の化粧カバーとケコミカバーを取付け完了です。



今回取付けさせていただいた食器洗い乾燥機は、
PanasonicのNP-45MD5Sです。

ご依頼誠にありがとうございました。

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします。

スポンサーサイト