大阪府寝屋川市H様邸 ガス給湯器交換工事
ガス給湯器
こんにちは。
ズオーデンキです。
今回は寝屋川市にお住いのお客様からガス給湯器の交換工事のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
まず既設のガス給湯器です。

さっそく撤去していきます。
撤去完了後です。

古いガス給湯器はリモコンが無線でしたが今回新しくリモコンを付けさせていただくガス給湯器はリモコンが有線でしたので配線させていただきます。
まずは新しくリモコンを設置する場所に穴を空けます。
この時、中をしっかり養生することで汚れを最小限にします。
もちろん施工後の掃除も怠りません。

そこからチェーンを落とし込み風呂の点検口で新しく配線するリモコン線をチェーンとつなぎます。

外の配線時は既設のスリムダクトの中に線を入れさせていただきました。
これでガス給湯器と線を接続することができます。

各配管を接続します。。
給水、給湯のフレキ管は交換しました。
ガス管の接続時はガス漏れ等問題が無いようしっかりニュータイトをつけ、しっかり固定します。

全ての配管を同じように接続していきます。
次にリモコンを取付けます。
取付け部のリモコン設置前です。

浴室のリモコンは取付けた後、防水処理のためコーキングを塗付けました。
この時マスキングテープを使うことでキレイな仕上がりとなります。
台所のリモコンの設置の配線は露出配線で行わせていただきました。
次に試運転を行います試運転時は目視での水漏れ等の確認、手で配管をさわり確認作業を行います。
最後に保温材をきっちり巻けば工事完了となります。

今回取付させていただいたガス給湯器はリンナイのRUF-A1610SAWという機種のガス給湯器でした
ご依頼誠にありがとうございます。
当店のホームページもよろしくお願いします。
ズオーデンキです。
今回は寝屋川市にお住いのお客様からガス給湯器の交換工事のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
まず既設のガス給湯器です。

さっそく撤去していきます。
撤去完了後です。

古いガス給湯器はリモコンが無線でしたが今回新しくリモコンを付けさせていただくガス給湯器はリモコンが有線でしたので配線させていただきます。
まずは新しくリモコンを設置する場所に穴を空けます。
この時、中をしっかり養生することで汚れを最小限にします。
もちろん施工後の掃除も怠りません。

そこからチェーンを落とし込み風呂の点検口で新しく配線するリモコン線をチェーンとつなぎます。

外の配線時は既設のスリムダクトの中に線を入れさせていただきました。
これでガス給湯器と線を接続することができます。


各配管を接続します。。
給水、給湯のフレキ管は交換しました。
ガス管の接続時はガス漏れ等問題が無いようしっかりニュータイトをつけ、しっかり固定します。


全ての配管を同じように接続していきます。
次にリモコンを取付けます。
取付け部のリモコン設置前です。

浴室のリモコンは取付けた後、防水処理のためコーキングを塗付けました。
この時マスキングテープを使うことでキレイな仕上がりとなります。
台所のリモコンの設置の配線は露出配線で行わせていただきました。
次に試運転を行います試運転時は目視での水漏れ等の確認、手で配管をさわり確認作業を行います。
最後に保温材をきっちり巻けば工事完了となります。


今回取付させていただいたガス給湯器はリンナイのRUF-A1610SAWという機種のガス給湯器でした
ご依頼誠にありがとうございます。
当店のホームページもよろしくお願いします。
スポンサーサイト