fc2ブログ

兵庫県伊丹市K様邸 エコキュート工事

エコキュート
11 /14 2013
こんにちは。
ズオーデンキです。
今回は伊丹市にお住いのお客様よりエコキュートの設置工事のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。

今回の記事では基礎工事の様子を紹介します。

まずはエコキュートを設置する場所の写真です。
IMGP01163.jpg

今回設置させていただくエコキュートは薄型のものですがブロックがあるとエコキュートが入らないためブロックを切り目を入れます。
IMGP3261.jpg

この時に使用したものは掃除機のホースを接続できるものなのでホコリを吸いながら切ることができます。
IMGP3259.jpg

ですが隣の家に迷惑をおかけしないように木を立てて切らしていただきました。
きっちりと墨を出して切っていきます。
ブロックを切っている様子です。
IMGP3254.jpg IMGP3265.jpg

ブロックに切り目を入れましたら斫を使いブロックを切っていきます。
ブロックの表面がキレイになるように手でもしっかりと斫りました。
IMGP01178.jpg

基礎を作る部分を掘っていきます。
今回は15センチ掘り掘った15センチにバラスを敷く必要がありました。

きっちりと15センチ掘りました。
IMGP3270.jpg

隣の基礎は新しい基礎を作るために一度表面を削り新しい基礎を出します。
このようにすることにより新しい基礎が古い基礎によくなじみます。
IMGP01176.jpg


エコキュートは排水がでるためにパイプを仕込んでいきます。

パイプに接続にはしっかりとパイプに合ったのりを使うことにより水漏れ等の心配はありません。
IMGP01180.jpg IMGP01181.jpg

入れ込んだパイプの周りには防水のためしっかりとコーキングしました。
IMGP01182.jpg

コーキングをしましたら15センチ分のバラスを入れ込みます。
IMGP3284.jpg IMGP3285.jpg

次に木枠を作っていきます。

寸法をしっかりと測りのこで切ります。
この時に出た切りくずはしっかりと施工後掃除しました。
IMGP01186.jpg

木枠の継ぎ目はしっかりと固定していきます。
IMGP01189.jpg

仮止めにはノンカールビスを使いました。
このビスはコンクリートにもしっかりと効くものです。
IMGP01187.jpg IMGP01188.jpg

木枠の隙間から基礎がはみ出て施工後見栄えが汚くなることの無いようにバックアップ材を隙間に入れ込みました。
IMGP01193.jpg

木枠が完成しましたら墨を出します。
この時に基礎がしっかりと水平になるようにレーザーを使用しました。
IMGP3281.jpg

次に面木を取付けます。
面木を取付けることにより基礎の角がなくなるためにより強い基礎となります。
IMGP01194.jpg

基礎を練っていきます。
当店はより強い基礎を作るために自社で基礎を作ります。
基礎を練る時は下にブルーシートを敷き汚さないように細心の注意を払います。
IMGP01199.jpg IMGP01200.jpg


基礎を流し込んでいき途中でメッシュワイヤーを入れます。
IMGP01196.jpg

このようにすることでより強い基礎ができます。
基礎の表面はキレイになるように左官道具でしっかりと均しました。
IMGP3291.jpg


これで基礎が固まるまで2日ほど置きます。

基礎がしっかり固まりましたら木枠を外していきます。
IMGP3322.jpg IMGP3323.jpg

木枠を外すとこのような仕上がりとなっていました。
IMGP3330.jpg

この後左官屋さんに基礎の仕上げ、切ったブロックをキレイにしていただきます。

ブロックは隙間をキレイに埋め平らにしていただきました。
施工の様子です。
IMGP3333.jpg IMGP3343.jpg
施工後です。
とてもきれいな仕上がりとなっています。
IMGP3355.jpg

基礎はブロックと段のついている部分をキレイにしていただき、表面を水平にしていただきました。
IMGP3357.jpg

完了後の写真です。
IMGP3390.jpg

これでまた基礎が固まるまで日を置きます。

次回はエコキュート設置の様子を紹介します。

当店のホームページもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



ズオーデンキブログ

ズオーデンキスタッフブログへようこそ。
ご観覧いただき、ありがとうございます。
当エキスパート工事店スタッフによる、住宅設備機器の交換、リフォーム工事のなどの日記のブログです。
ホームページも併せてご覧ください。