京都府京都市U様 レンジフードファン(キッチン換気扇)お取り換え工事
レンジフードファン
こんにちは!ズオーデンキ森﨑です。
今回は、京都府京都市にお住まいの方よりレンジフードファン(キッチン換気扇)お取り換え工事の
ご依頼を頂きました。ありがとうございます!
新規のお客様です。
価格だけではなく、工事の質について信頼できる工事店に頼みたいと色々と探されていたようです。
そしてこちらの当店スタッフブログにたどりつかれレンジフード工事のさまざまな内容をご覧くださり、
奥様のお電話にてご連絡を頂きました!
『いつも丁寧な工事をされているようですので』と期待してご依頼くださりました。
とてもうれしいです!
もちろんいつも通り丁寧な工事でご満足いただけるようがんばります!!
①既設レンジフードの撤去
こちらが交換前の様子です。

幅60㎝のシロッコファン【VRS-6ASG】。
フード部が上にそりあがった形状でした。新しく取付けするスマートフードは下部が前にでっぱりますので
頭上に圧迫感を感じるため今より10㎝位置を上げて取付けすることになります。
既設のレンジフードの前幕板を外すと排気ダクトが見えます。

ダクトと電源コンセントを外してフードをごっそり撤去します。
当店は既設品の撤去処分費もコミコミですので、そのままお持ち帰りさせて頂きます。
②カラー鋼板(化粧パネルの取り付け)
10㎝上げて取付けするとその分壁の下地が露出するためまず化粧パネルを取り付けます。


両側の吊戸棚側面にも取付けました。
③レンジフード本体の据え付け
ついに新しいレンジフードの取り付けです!

奥の下地に金具を取り付けてしっかり固定します。ちょうど既設より10㎝上部に据え付けました。
④排気ダクトの接続
排気ダクトは新しいジャバラのダクトを変換部材をつかって接続し、
しっかりとアルミテープを巻き付けて排気漏れを防ぎます。

⑤前幕板の取り付け
手前両側にレールを取り付けて前幕板をセットします。

⑥コーキング処理
最後はきちんとマスキングテープを使用して際の部分にコーキング処理をおこないます。


取付けしたレンジフードとまったく同じ色目なので違和感がないですね!
キレイに仕上がりました!!
⑦完成
工事完了です!!!


今回お取付けしたのはリンナイクリーンフード【XGR-REC-AP602SV】。
片手ですぐ外せるワンタッチ着脱ファンと
継ぎ目や角がなく拭きそうじのしやすいフラット形状のフード周りなので、おっくうな換気扇のお手入れも
気軽にできてうれしいですね!!
ご依頼ありがとうございました!
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 150,500円
– 工事内容 –
・XGR-REC-AP602SV 取付工事費み: 137,000円 (定価 176,040円)
・前幕板カバー付き
・カラー鋼板 6,500円
・カラー鋼板取付工事 7,000円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
今回は、京都府京都市にお住まいの方よりレンジフードファン(キッチン換気扇)お取り換え工事の
ご依頼を頂きました。ありがとうございます!
新規のお客様です。
価格だけではなく、工事の質について信頼できる工事店に頼みたいと色々と探されていたようです。
そしてこちらの当店スタッフブログにたどりつかれレンジフード工事のさまざまな内容をご覧くださり、
奥様のお電話にてご連絡を頂きました!
『いつも丁寧な工事をされているようですので』と期待してご依頼くださりました。
とてもうれしいです!
もちろんいつも通り丁寧な工事でご満足いただけるようがんばります!!
①既設レンジフードの撤去
こちらが交換前の様子です。

幅60㎝のシロッコファン【VRS-6ASG】。
フード部が上にそりあがった形状でした。新しく取付けするスマートフードは下部が前にでっぱりますので
頭上に圧迫感を感じるため今より10㎝位置を上げて取付けすることになります。
既設のレンジフードの前幕板を外すと排気ダクトが見えます。


ダクトと電源コンセントを外してフードをごっそり撤去します。
当店は既設品の撤去処分費もコミコミですので、そのままお持ち帰りさせて頂きます。
②カラー鋼板(化粧パネルの取り付け)
10㎝上げて取付けするとその分壁の下地が露出するためまず化粧パネルを取り付けます。




両側の吊戸棚側面にも取付けました。
③レンジフード本体の据え付け
ついに新しいレンジフードの取り付けです!


奥の下地に金具を取り付けてしっかり固定します。ちょうど既設より10㎝上部に据え付けました。
④排気ダクトの接続
排気ダクトは新しいジャバラのダクトを変換部材をつかって接続し、
しっかりとアルミテープを巻き付けて排気漏れを防ぎます。


⑤前幕板の取り付け
手前両側にレールを取り付けて前幕板をセットします。


⑥コーキング処理
最後はきちんとマスキングテープを使用して際の部分にコーキング処理をおこないます。



取付けしたレンジフードとまったく同じ色目なので違和感がないですね!
キレイに仕上がりました!!
⑦完成
工事完了です!!!



今回お取付けしたのはリンナイクリーンフード【XGR-REC-AP602SV】。
片手ですぐ外せるワンタッチ着脱ファンと
継ぎ目や角がなく拭きそうじのしやすいフラット形状のフード周りなので、おっくうな換気扇のお手入れも
気軽にできてうれしいですね!!
ご依頼ありがとうございました!
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 150,500円
– 工事内容 –
・XGR-REC-AP602SV 取付工事費み: 137,000円 (定価 176,040円)
・前幕板カバー付き
・カラー鋼板 6,500円
・カラー鋼板取付工事 7,000円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
スポンサーサイト