リンナイ最上級ガスコンロ「デリシア」へ取替え工事(兵庫県西宮市K様)
ビルトインガスコンロ
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は兵庫県西宮市にお住まいのお客様よりビルトインガスコンロの交換工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます!
既設ガスコンロは、タカラスタンダード【RBG-31A6FS】。

幅60cmのホーロートップコンロでした。今回はリンナイの最上級コンロ「デリシア(3V乾電池タイプ)」に交換です。 細部の造りまでハイクオリティはもちろん、グリルが従来の焼き網に加えてココットダッチオーブンを搭載。オーブン機能を生かして幅広い調理が楽しめます。
早速既設ガスコンロの取外し作業開始です!
取り外した古いビルトインコンロは当店では処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。


キッチン天板開口部にはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着しています。この機会にキレイに掃除しました。新しいコンロもこれで気持ちよくお使いいただけます。
新しいガスコンロをキッチンに入れ込みます。

新しくなってもコンロの規格は一緒なので、スポッと入れ込むだけ!コンロの工事だけでしたら約1.5時間であっという間に最新ガスコンロに早変わりします。新しいビルトインコンロも幅60cmタイプです。
ガラストップは飽きのこない「アローズホワイト」。清潔感もあります。


ごとくはオシャレなステンレスゴトクを採用いただきました。
前面パネルはスタイリッシュなステンレスパネル。

操作ボタンは丸いボタンを押すと点火。つまみを回すと火力を調整できます。
.カンガルーポケットには液晶パネルを搭載。

オートメニューが採用されていて、下ごしらえした材料を入れるだけで出来上がるまで自動調理します。焼き加減も3種類から選ぶことができます。 また、後ろコンロは炊飯機能を搭載。別売の専用土鍋を使えば、おこげも自在に調整できておいしく炊き上げることが出来ます。
グリル部も機能満載。

まずは従来の焼き網から。ワイドグリルになっていて広々庫内です。このグリル部もオートメニューがあり、魚はもちろんグラタン、ホイル焼き、焼き芋などの自動調理があります。魚を焼く際も、スモークオフ機能が採用されているので従来品のガスコンロと比べて排気口から出る煙は81%カット、ニオイは99%以上のカットをすることが出来て優れた脱煙・脱臭効果を発揮します。
焼き網のお手入れは面倒だという方には、この「グリルプレート」も使用できます。

油がしたたり落ちないので、庫内のお手入れは格段にしやすくなります。また、グリルプレート専用のオートメニューも搭載。トーストモードやお惣菜のあたため、ノンフライ調理も可能です。
さらにデリシアのみ採用している「ココット」。

上フタは直火が直接食材に届くようスリット状の開口が開いています。底面はココットの溝に流れるようにウェーブ形状になっていて、余分な油が落ちてヘルシーに仕上がります。例えばとんかつを油で揚げるのですが、ココットを使えばノンフライで仕上げますので、脂質な25%もダウン。しかもカラッとおいしく仕上がります。
完成です!!

キッチンプチリフォームでわずらわしいお掃除を格段に向上させてラクにしてみませんか?
今回交換いただきましたビルトインコンロは、リンナイ(シリーズ名:DELICIA(デリシア))の【RHS31W22E4RC-STW】です。幅75cmタイプのガラストップコンロです。
今回の工事所要時間は PM2:00~3:30 でした。
追加で機器延長10年保証もご加入いただきました。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 168.500円(税込)
– 工事内容 –
・RHS31W22E4RC-STW 取付工事費込み :156.000円 (定価: 313.200円)
・機器延長10年保証: 12.500円
・既設ビルトインコンロ撤去・処分
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
今回は兵庫県西宮市にお住まいのお客様よりビルトインガスコンロの交換工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます!
既設ガスコンロは、タカラスタンダード【RBG-31A6FS】。


幅60cmのホーロートップコンロでした。今回はリンナイの最上級コンロ「デリシア(3V乾電池タイプ)」に交換です。 細部の造りまでハイクオリティはもちろん、グリルが従来の焼き網に加えてココットダッチオーブンを搭載。オーブン機能を生かして幅広い調理が楽しめます。
早速既設ガスコンロの取外し作業開始です!
取り外した古いビルトインコンロは当店では処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。



キッチン天板開口部にはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着しています。この機会にキレイに掃除しました。新しいコンロもこれで気持ちよくお使いいただけます。
新しいガスコンロをキッチンに入れ込みます。


新しくなってもコンロの規格は一緒なので、スポッと入れ込むだけ!コンロの工事だけでしたら約1.5時間であっという間に最新ガスコンロに早変わりします。新しいビルトインコンロも幅60cmタイプです。
ガラストップは飽きのこない「アローズホワイト」。清潔感もあります。



ごとくはオシャレなステンレスゴトクを採用いただきました。
前面パネルはスタイリッシュなステンレスパネル。


操作ボタンは丸いボタンを押すと点火。つまみを回すと火力を調整できます。
.カンガルーポケットには液晶パネルを搭載。


オートメニューが採用されていて、下ごしらえした材料を入れるだけで出来上がるまで自動調理します。焼き加減も3種類から選ぶことができます。 また、後ろコンロは炊飯機能を搭載。別売の専用土鍋を使えば、おこげも自在に調整できておいしく炊き上げることが出来ます。
グリル部も機能満載。


まずは従来の焼き網から。ワイドグリルになっていて広々庫内です。このグリル部もオートメニューがあり、魚はもちろんグラタン、ホイル焼き、焼き芋などの自動調理があります。魚を焼く際も、スモークオフ機能が採用されているので従来品のガスコンロと比べて排気口から出る煙は81%カット、ニオイは99%以上のカットをすることが出来て優れた脱煙・脱臭効果を発揮します。
焼き網のお手入れは面倒だという方には、この「グリルプレート」も使用できます。


油がしたたり落ちないので、庫内のお手入れは格段にしやすくなります。また、グリルプレート専用のオートメニューも搭載。トーストモードやお惣菜のあたため、ノンフライ調理も可能です。
さらにデリシアのみ採用している「ココット」。


上フタは直火が直接食材に届くようスリット状の開口が開いています。底面はココットの溝に流れるようにウェーブ形状になっていて、余分な油が落ちてヘルシーに仕上がります。例えばとんかつを油で揚げるのですが、ココットを使えばノンフライで仕上げますので、脂質な25%もダウン。しかもカラッとおいしく仕上がります。
完成です!!

キッチンプチリフォームでわずらわしいお掃除を格段に向上させてラクにしてみませんか?
今回交換いただきましたビルトインコンロは、リンナイ(シリーズ名:DELICIA(デリシア))の【RHS31W22E4RC-STW】です。幅75cmタイプのガラストップコンロです。
今回の工事所要時間は PM2:00~3:30 でした。
追加で機器延長10年保証もご加入いただきました。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 168.500円(税込)
– 工事内容 –
・RHS31W22E4RC-STW 取付工事費込み :156.000円 (定価: 313.200円)
・機器延長10年保証: 12.500円
・既設ビルトインコンロ撤去・処分
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
スポンサーサイト