【キャンペーン中】ハイグレードレンジフード交換工事(大阪府豊中市Y様)
レンジフードファン
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は大阪府豊中市にお住まいのお客様よりレンジフードファン(キッチン換気扇)とビルトインコンロの交換工事のご依頼をいただきました。
.
まずは工事前の様子です。

既設レンジフードは富士工業製の幅75cmのシロッコファンでした。
今回は、パナソニックのハイグレードモデル、エコナビ搭載モデルの新型レンジフードDED2シリーズを採用いただきました。前モデルとの違いは、ファンが従来3~4ヶ月に1度のお手入れを推奨していたのに対し、油トルネード機能と呼ばれる新機能を搭載。約3年に1回のファンのお手入れを実現した当店おすすめレンジフードファンです!
【 ※ ただ今こちらのパナソニックレンジフード、大幅お値引き中!】
2018.4.20までエコナビ搭載DED2レンジフードが通常価格より5.000円お値引き中です!くわしくはコチラ
早速既設キッチン換気扇の取外し作業開始です!

当店は取り外した古い換気扇も処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。長い間お疲れ様でした。。。
新しいキッチン換気扇を入れ込みます。 レンジフードの固定アングルはしっかりと下地に取り付けられています。


排気ダクト接続はアルミテープで排気漏れの無いよう行いました。
前幕板化粧カバーの取り付け。
パナソニック製のレンジフードの前幕板化粧カバーは本来別売品。今回採用した幕板カバーも定価1万円を超える商品ですが、いずれにしても必須部材なので、当店はこの前幕板化粧カバーもコミコミでセットに入っています。

最後は継ぎ目の部分に油汚れが入り込まないように、コーキング処理を施します。マスキングテープを使用し、丁寧に塗布していきます。

エコナビ搭載タイプのファンの目玉機能は、『油トルネード機能』!!!
残置運転終了後前にファンを高速回転。羽根についた油汚れを遠心力で飛ばしてオイルキャッチに集めます。羽根に汚れがたまりにくい機能なので羽根のお手入れは3年に1度でOK!ファン本体も油をはじく塗装が施されています。

今回交換いただきましたレンジフードはパナソニックエコナビ機能付き【FY-75DED2-S】です。
『レンジフード&ビルトインガスコンロセットご購入割引キャンペーン』をご利用頂き、コンロも新しい機種に交換いたしました。どちらもブラックからシルバーに変えたのでキッチンが明るい印象になりました!!
シルバーだと汚れが目立ちやすいのは?と心配される方もいらっしゃいますが、油汚れは白系色なのでシルバーがかえって目立ちにくいことから、現在はシルバー色が主流になっています。追加で機器延長10年保証もご加入いただきました。
今回の工事所要時間はPM1:00~4:00 でした。ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 117.500円(税込)
– 工事内容 –
・FY-75DED2-S 取付工事費込み: 110.000円 (定価: 193.320円)
・前幕板化粧カバーコミコミ(定価: 10.908円)
・セットご購入につき割引: -5,000円(ガスコンロも同様 -5.000円)
・機器延長10年保証:12.500円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
今回は大阪府豊中市にお住まいのお客様よりレンジフードファン(キッチン換気扇)とビルトインコンロの交換工事のご依頼をいただきました。
.
まずは工事前の様子です。


既設レンジフードは富士工業製の幅75cmのシロッコファンでした。
今回は、パナソニックのハイグレードモデル、エコナビ搭載モデルの新型レンジフードDED2シリーズを採用いただきました。前モデルとの違いは、ファンが従来3~4ヶ月に1度のお手入れを推奨していたのに対し、油トルネード機能と呼ばれる新機能を搭載。約3年に1回のファンのお手入れを実現した当店おすすめレンジフードファンです!
【 ※ ただ今こちらのパナソニックレンジフード、大幅お値引き中!】
2018.4.20までエコナビ搭載DED2レンジフードが通常価格より5.000円お値引き中です!くわしくはコチラ
早速既設キッチン換気扇の取外し作業開始です!

当店は取り外した古い換気扇も処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。長い間お疲れ様でした。。。
新しいキッチン換気扇を入れ込みます。 レンジフードの固定アングルはしっかりと下地に取り付けられています。



排気ダクト接続はアルミテープで排気漏れの無いよう行いました。
前幕板化粧カバーの取り付け。
パナソニック製のレンジフードの前幕板化粧カバーは本来別売品。今回採用した幕板カバーも定価1万円を超える商品ですが、いずれにしても必須部材なので、当店はこの前幕板化粧カバーもコミコミでセットに入っています。


最後は継ぎ目の部分に油汚れが入り込まないように、コーキング処理を施します。マスキングテープを使用し、丁寧に塗布していきます。


エコナビ搭載タイプのファンの目玉機能は、『油トルネード機能』!!!
残置運転終了後前にファンを高速回転。羽根についた油汚れを遠心力で飛ばしてオイルキャッチに集めます。羽根に汚れがたまりにくい機能なので羽根のお手入れは3年に1度でOK!ファン本体も油をはじく塗装が施されています。


今回交換いただきましたレンジフードはパナソニックエコナビ機能付き【FY-75DED2-S】です。
『レンジフード&ビルトインガスコンロセットご購入割引キャンペーン』をご利用頂き、コンロも新しい機種に交換いたしました。どちらもブラックからシルバーに変えたのでキッチンが明るい印象になりました!!
シルバーだと汚れが目立ちやすいのは?と心配される方もいらっしゃいますが、油汚れは白系色なのでシルバーがかえって目立ちにくいことから、現在はシルバー色が主流になっています。追加で機器延長10年保証もご加入いただきました。
今回の工事所要時間はPM1:00~4:00 でした。ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 117.500円(税込)
– 工事内容 –
・FY-75DED2-S 取付工事費込み: 110.000円 (定価: 193.320円)
・前幕板化粧カバーコミコミ(定価: 10.908円)
・セットご購入につき割引: -5,000円(ガスコンロも同様 -5.000円)
・機器延長10年保証:12.500円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
スポンサーサイト