【FY-7HGC4-S】ファンワンタッチ着脱レンジフード取替工事(大阪府松原市S様)
レンジフードファン
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は大阪府松原市にお住まいのお客様よりレンジフードファン(キッチン換気扇)の交換工事のご依頼をいただきました。 ありがとうございます!!
まずは工事前の様子です。戸建て住宅での工事でした。

既設キッチン換気扇は、リクシル【NST-731SI】。幅75cmのシロッコファンでした。
今回は当店でも人気のパナソニック薄型スマートフードHGCシリーズに交換です。1コ下のグレードHZCシリーズに比べて、操作部が凹凸の無いフラットボタン、ファンがワンタッチ脱着式になっているのが人気の理由です。
【ただ今こちらの商品キャンペーン中】
基本機能をおさえたこのHGCシリーズレンジフード、台数限定で通常価格より¥5.000OFF!(シルバー色のみ) 幅60/75/90cmどれもお値引き中です!台数無くなり次第終了になりますので、ご検討の方はお早めに!詳しくはこちら
早速既設換気扇の取り外し作業開始。
長い間お疲れ様でした。。 取り外した古いキッチン換気扇は当店では処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。


今度の新しいレンジフードは吊戸棚の高さに合わせて取り付ける為、キッチンパネルが既設レンジフードの裏側に貼られていた状態でよかったです。古いコーキングもきれいに取っ手スッキリです。
コチラが新しく交換するパナソニック製レンジフード。HGCシリーズになります。
キッチンが明るい印象になるシルバー色。本体の厚みも3.5cmと非常に薄い構造なので、従来のブーツ型に比べてスッキリしています。


ダクトは短かったので、延長を行っています。接続ニップルを使用して延長。アルミテープで排気漏れの無いようしっかりと巻いています。
前面をカバーする化粧幕板。

前面カバーはどのお客様宅でも必需品の部材。パナソニック製は定価1万円以上する別売品ですが、当店ならこの前幕板化粧カバーもコミコミ。とてもリーズナブルな内容になっています。
キッチンパネルとキッチン換気扇の隙間などにコーキング処理。


マスキングテープを使用してコークの仕上がりも高品質なものをご提供させていただいています。
パナソニックの薄型スマートフードのお手入れはとってもカンタンです。
下の整流板を取り外せばフィルターが1枚のみ。すぐに手の届く位置にあります。


またフィルターのすぐ奥にあるファンも従来では高い位置にあり掃除がしにくかったのですが、片手ワンタッチで脱着できるのでカンタンです!

1つ下のグレードのHZCシリーズはネジ式脱着になっているので、特長も違いがあります。
こちらが掃除点数になります。

![201901241947465cb[1]](https://blog-imgs-128.fc2.com/z/u/o/zuodenki/20190629081106ab4.jpg)
油料理の頻度などによって違いますが、3~4ヶ月に1度整流板とフィルターをお掃除。HGCシリーズのフィルターは水で洗えるアクアイージィ・クリーン塗装仕上げになっています。(水、ぬるま湯に浸けると、フィルター表面の親水性塗装と油汚れの間に水が浸透しスポンジなどで水洗いすることで、簡単に汚れを落とすことができます。)
年に1~2回程度にファンおよびオイルトレーをお掃除いただきます。ファンも外しやすくなっているので、ブーツ型に比べると格段にお手入れ性が向上しています。
とても明るい省エネ5WのLED照明。

操作ボタンも凹凸が無いので、拭き掃除もラクラクです。
また、調理機器を切れば残置運転を行って自動的にレンジフードもOFFになる「残置運転機能」も搭載。調理が終わって「切」ボタンを押せば10分後自動的にOFFになるので、いちいちレンジフードのスイッチを後で消しに行く必要がありません。
完成です

お手入れ性も格段に向上、見た目もガラッと変わりました♪
今回取り替えいただいたキッチン換気扇は、パナソニック【FY-7HGC4-S】になります。お手頃価格で人気の薄型スマートフードです。
ご依頼誠にありがとうございました。工事所要時間は PM2:00~4:00 でした。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 99.000円(税込)
– 工事内容 –
・FY-7HGC4-S 取付工事費込み: 91.500円 (定価: 134.892円)
・台数限定お値引きキャンペーン: -5.000円
・前幕板化粧カバーコミ(定価:11.988円)
・商品延長10年保証: 12.500円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
・工事保証10年コミコミ(保証書発行)
今回は大阪府松原市にお住まいのお客様よりレンジフードファン(キッチン換気扇)の交換工事のご依頼をいただきました。 ありがとうございます!!
まずは工事前の様子です。戸建て住宅での工事でした。

既設キッチン換気扇は、リクシル【NST-731SI】。幅75cmのシロッコファンでした。
今回は当店でも人気のパナソニック薄型スマートフードHGCシリーズに交換です。1コ下のグレードHZCシリーズに比べて、操作部が凹凸の無いフラットボタン、ファンがワンタッチ脱着式になっているのが人気の理由です。
【ただ今こちらの商品キャンペーン中】
基本機能をおさえたこのHGCシリーズレンジフード、台数限定で通常価格より¥5.000OFF!(シルバー色のみ) 幅60/75/90cmどれもお値引き中です!台数無くなり次第終了になりますので、ご検討の方はお早めに!詳しくはこちら
早速既設換気扇の取り外し作業開始。
長い間お疲れ様でした。。 取り外した古いキッチン換気扇は当店では処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。



今度の新しいレンジフードは吊戸棚の高さに合わせて取り付ける為、キッチンパネルが既設レンジフードの裏側に貼られていた状態でよかったです。古いコーキングもきれいに取っ手スッキリです。
コチラが新しく交換するパナソニック製レンジフード。HGCシリーズになります。
キッチンが明るい印象になるシルバー色。本体の厚みも3.5cmと非常に薄い構造なので、従来のブーツ型に比べてスッキリしています。




ダクトは短かったので、延長を行っています。接続ニップルを使用して延長。アルミテープで排気漏れの無いようしっかりと巻いています。
前面をカバーする化粧幕板。


前面カバーはどのお客様宅でも必需品の部材。パナソニック製は定価1万円以上する別売品ですが、当店ならこの前幕板化粧カバーもコミコミ。とてもリーズナブルな内容になっています。
キッチンパネルとキッチン換気扇の隙間などにコーキング処理。



マスキングテープを使用してコークの仕上がりも高品質なものをご提供させていただいています。
パナソニックの薄型スマートフードのお手入れはとってもカンタンです。
下の整流板を取り外せばフィルターが1枚のみ。すぐに手の届く位置にあります。



またフィルターのすぐ奥にあるファンも従来では高い位置にあり掃除がしにくかったのですが、片手ワンタッチで脱着できるのでカンタンです!


1つ下のグレードのHZCシリーズはネジ式脱着になっているので、特長も違いがあります。
こちらが掃除点数になります。

![201901241947465cb[1]](https://blog-imgs-128.fc2.com/z/u/o/zuodenki/20190629081106ab4.jpg)
油料理の頻度などによって違いますが、3~4ヶ月に1度整流板とフィルターをお掃除。HGCシリーズのフィルターは水で洗えるアクアイージィ・クリーン塗装仕上げになっています。(水、ぬるま湯に浸けると、フィルター表面の親水性塗装と油汚れの間に水が浸透しスポンジなどで水洗いすることで、簡単に汚れを落とすことができます。)
年に1~2回程度にファンおよびオイルトレーをお掃除いただきます。ファンも外しやすくなっているので、ブーツ型に比べると格段にお手入れ性が向上しています。
とても明るい省エネ5WのLED照明。


操作ボタンも凹凸が無いので、拭き掃除もラクラクです。
また、調理機器を切れば残置運転を行って自動的にレンジフードもOFFになる「残置運転機能」も搭載。調理が終わって「切」ボタンを押せば10分後自動的にOFFになるので、いちいちレンジフードのスイッチを後で消しに行く必要がありません。
完成です

お手入れ性も格段に向上、見た目もガラッと変わりました♪
今回取り替えいただいたキッチン換気扇は、パナソニック【FY-7HGC4-S】になります。お手頃価格で人気の薄型スマートフードです。
ご依頼誠にありがとうございました。工事所要時間は PM2:00~4:00 でした。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 99.000円(税込)
– 工事内容 –
・FY-7HGC4-S 取付工事費込み: 91.500円 (定価: 134.892円)
・台数限定お値引きキャンペーン: -5.000円
・前幕板化粧カバーコミ(定価:11.988円)
・商品延長10年保証: 12.500円
・既設キッチン換気扇撤去・処分込み
・工事保証10年コミコミ(保証書発行)
スポンサーサイト