【ピアットライト】ノーリツガスコンロ交換工事(大阪府柏原市H様)
ビルトインガスコンロ
こんにちは。ズオーデンキです。
今回は大阪府柏原市にお住まいのお客様よりビルトインコンロの取替え工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは工事前の様子です。

既設ガスコンロは、タカラスタンダード【GCU-60NB】。
幅60cmのホーロートップコンロでした。今回は調理機能はもちろん、お手入れのしやすさにもこだわった人気のミドルグレードガラストップコンロノーリツ「ピアットライト」に交換です。
ピアット(マルチグリル)やピアット(ワイドグリル)と比べてシンプルな機能と価格を抑えているのでお手軽ガラストップコンロを求めるお客さまニーズに対応します。空間の雰囲気や好みで選ぶことが出来ます。グリルは大きなものが、1度にたくさん焼ける「ワイドグリル」になっています。
早速既設ガスコンロの取外し作業開始!
当店は取り外した古いコンロも処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。 長い間お疲れ様でした。。。


キッチンの開口部周りにはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着していますので、この機会にキレイに掃除。ピカピカになりました♪
新しいビルトインコンロの据付けの様子。


ほとんどのコンロは規格サイズが一緒なので、開口部に上から入れ込むとピッタリ合います。ガスコンロの交換工事は1~1.5時間程度で完了するので、あっという間にキレイなコンロに早変わりします!
ガス管接続工事も完了。当店は簡易内管施工士のいるお店です。有資格店になります。接続完了後はガス漏れチェッカーでしっかり点検も行いました。
ガラストップは、ピアットライトではこの1色のみのラインナップ。「エレガントグレー」色です。どんなキッチンにも合うようなカラーになっています。
よりお手入れする部品の点数を減らす為にバーナーリングカバーは一体式のタイプを採用しています。こぼれた煮汁なども天板下に入り込むことはありません。


![image_20190312144446b73[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/z/u/o/zuodenki/201909141148423f2.jpg)
ガラストップは厚さ4mm、耐熱温度は約750℃の耐熱結晶化ガラスを使用しているので、コンロバーナーとグリルを同時使用しても変形しません。
また、親水性コーティングを採用しているので水を浸しておくと汚れが浮き上がり、こびりついた汚れも落としやすくなります。
ピアットライトは焼き網が標準装備。大きなものも焼ける、一度にたくさん焼けるワイドグリル。水無し両面焼きグリルになります。ちなみにピアットマルチグリルは焼き網な無く、プレートでお魚を焼きます。


庫内への汚れの飛び散りは、サイドカバーでしっかりガード。サイドカバーは取り外して丸洗いでき、目の届きにくい庫内も清潔に保てます。
カンガルーポケットには機能が満載。見やすさを一番に考えて、操作パネルには比較的大きな文字とイラストを採用。そのままの姿勢で操作ができます。また使える機能のボタンが光って、スムーズに機能を選択できます。

自動湯沸かし、油温度自動調整、タイマー、高温炒めモード、魚のオートグリル機能といった基本機能はしっかり搭載。
前面は高級感のあるステンレスフェイス。1つ下のグレード「ファミ」よりもスッキリとした印象のフェイスデザインになっています。

火力操作はプッシュ&ダイヤルボタン。軽く、ストロークも短くなって、点火しやすく、より使いやすくなっています。凸凹がなくてお手入れがしやすいのもポイントです。
完成です!!

今回交換いただきましたビルトインコンロはノーリツ ピアットライト【N3WS1PWAS6STE】 コンロ・キッチン換気扇をご一緒に導入いただければ割引特典もありますので、キッチンのプチリフォームをご検討の方はいかがでしょうか。
工事所要時間は PM1:00~2:30 でした。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 89.000円(税込)
– 工事内容 –
・N3WS1PWAS6STE 取付工事費込み: 94.000円 (定価: 202.400円)
・レンジフード同日工事による割引き: -5.000円(レンジフードも同様-5.000円)
・既設コンロ撤去・処分
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
今回は大阪府柏原市にお住まいのお客様よりビルトインコンロの取替え工事のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
まずは工事前の様子です。

既設ガスコンロは、タカラスタンダード【GCU-60NB】。
幅60cmのホーロートップコンロでした。今回は調理機能はもちろん、お手入れのしやすさにもこだわった人気のミドルグレードガラストップコンロノーリツ「ピアットライト」に交換です。
ピアット(マルチグリル)やピアット(ワイドグリル)と比べてシンプルな機能と価格を抑えているのでお手軽ガラストップコンロを求めるお客さまニーズに対応します。空間の雰囲気や好みで選ぶことが出来ます。グリルは大きなものが、1度にたくさん焼ける「ワイドグリル」になっています。
早速既設ガスコンロの取外し作業開始!
当店は取り外した古いコンロも処分費用コミコミ。工事完了後にそのまま持ち帰らせていただきます。 長い間お疲れ様でした。。。



キッチンの開口部周りにはコンロ下に入り込んだ油汚れが付着していますので、この機会にキレイに掃除。ピカピカになりました♪
新しいビルトインコンロの据付けの様子。




ほとんどのコンロは規格サイズが一緒なので、開口部に上から入れ込むとピッタリ合います。ガスコンロの交換工事は1~1.5時間程度で完了するので、あっという間にキレイなコンロに早変わりします!
ガス管接続工事も完了。当店は簡易内管施工士のいるお店です。有資格店になります。接続完了後はガス漏れチェッカーでしっかり点検も行いました。
ガラストップは、ピアットライトではこの1色のみのラインナップ。「エレガントグレー」色です。どんなキッチンにも合うようなカラーになっています。
よりお手入れする部品の点数を減らす為にバーナーリングカバーは一体式のタイプを採用しています。こぼれた煮汁なども天板下に入り込むことはありません。



![image_20190312144446b73[1]](https://blog-imgs-131.fc2.com/z/u/o/zuodenki/201909141148423f2.jpg)
ガラストップは厚さ4mm、耐熱温度は約750℃の耐熱結晶化ガラスを使用しているので、コンロバーナーとグリルを同時使用しても変形しません。
また、親水性コーティングを採用しているので水を浸しておくと汚れが浮き上がり、こびりついた汚れも落としやすくなります。
ピアットライトは焼き網が標準装備。大きなものも焼ける、一度にたくさん焼けるワイドグリル。水無し両面焼きグリルになります。ちなみにピアットマルチグリルは焼き網な無く、プレートでお魚を焼きます。




庫内への汚れの飛び散りは、サイドカバーでしっかりガード。サイドカバーは取り外して丸洗いでき、目の届きにくい庫内も清潔に保てます。
カンガルーポケットには機能が満載。見やすさを一番に考えて、操作パネルには比較的大きな文字とイラストを採用。そのままの姿勢で操作ができます。また使える機能のボタンが光って、スムーズに機能を選択できます。

自動湯沸かし、油温度自動調整、タイマー、高温炒めモード、魚のオートグリル機能といった基本機能はしっかり搭載。
前面は高級感のあるステンレスフェイス。1つ下のグレード「ファミ」よりもスッキリとした印象のフェイスデザインになっています。


火力操作はプッシュ&ダイヤルボタン。軽く、ストロークも短くなって、点火しやすく、より使いやすくなっています。凸凹がなくてお手入れがしやすいのもポイントです。
完成です!!


今回交換いただきましたビルトインコンロはノーリツ ピアットライト【N3WS1PWAS6STE】 コンロ・キッチン換気扇をご一緒に導入いただければ割引特典もありますので、キッチンのプチリフォームをご検討の方はいかがでしょうか。
工事所要時間は PM1:00~2:30 でした。
ご依頼誠にありがとうございました。
当店のホームページもよろしくお願いします。
費用総額: 89.000円(税込)
– 工事内容 –
・N3WS1PWAS6STE 取付工事費込み: 94.000円 (定価: 202.400円)
・レンジフード同日工事による割引き: -5.000円(レンジフードも同様-5.000円)
・既設コンロ撤去・処分
・工事10年保証コミコミ(保証書発行)
スポンサーサイト
コメント