大阪府南河内郡S様 太陽光発電メンテナンス
太陽光発電
こんにちは。ズオーデンキです
今回は以前当店で工事のご依頼をいただきました太陽光発電およびエコキュートのメンテナンスにお伺いさせていただきました。
設置いただいてから約2年ほど経ちますが、屋根に上がらせていただきまずはパネルの確認です

軒側が少し鳥の糞などが付着してましたが、あとの周辺はパネルの表面はきれいでした
パネルの表面もキレイに掃除します

パネルの掃除が終わったら太陽光発電システムを運転自動管理するパワーコンディショナーおよび各ブレーカーの電圧の確認です

電圧チェックを行いパネルの発電状況に異常はないか点検します

次はエコキュートです

各配管の接続部の水漏れ・点検を行います

また、ゴミのつまりやすいストレーナーも点検しました
異常がないかチェックして各接続部に保温材を巻いていきます

機器を拭いてキレイにすれば完了です

後はお客様が日常使用して異常はないか、不便はないかおうかがいします
当店のホームページもどうぞよろしくお願いします

今回は以前当店で工事のご依頼をいただきました太陽光発電およびエコキュートのメンテナンスにお伺いさせていただきました。
設置いただいてから約2年ほど経ちますが、屋根に上がらせていただきまずはパネルの確認です



軒側が少し鳥の糞などが付着してましたが、あとの周辺はパネルの表面はきれいでした



パネルの掃除が終わったら太陽光発電システムを運転自動管理するパワーコンディショナーおよび各ブレーカーの電圧の確認です


電圧チェックを行いパネルの発電状況に異常はないか点検します



次はエコキュートです


各配管の接続部の水漏れ・点検を行います



また、ゴミのつまりやすいストレーナーも点検しました

異常がないかチェックして各接続部に保温材を巻いていきます



機器を拭いてキレイにすれば完了です



後はお客様が日常使用して異常はないか、不便はないかおうかがいします

当店のホームページもどうぞよろしくお願いします
スポンサーサイト
コメント